『 下痢の原因になる食べ物&飲み物』リサーチ結果を一挙公開!原因不明の下痢を引き起こす犯人はどいつだ?

食事

「思いがけない食べ物が下痢の原因だった!」というケースは少なくありません。

例えばリンゴや豆腐、ブロッコリーなど、ぱっと見、健康に良さそうな食べ物でも人によっては下痢の原因になることがあります。

筆者の場合、お腹を下すひどい下痢の原因はなんと「太麺(つけ麺)」でした!

下痢でお腹を壊すと「食あたり?」「痛んだ古いものでも食べたかな?」とまずは思ってしまいがちですが人それぞれ体質的にあわない食べ物があります。

ここでは「下痢になる食べ物・飲み物」についてお聞きしたアンケート結果と共にメジャーなものからレアなものまで下痢の原因になる食べ物・飲み物をまとめています。

今まで原因不明だった下痢の犯人が見つかるかも!

便秘と下痢を繰り返す5つの原因:深刻な病気が隠れている可能性やその他の原因、改善方法とは

2016.11.23

食べ物・飲み物で下痢になる主な原因7つ

※食中毒や古いもの、腐った物を食べた食あたり、風邪や感染症などの病気による下痢はここでは割愛してます。 チェックリスト アンケート結果の前に・・・

どんなものが下痢の原因になるのか?主要なものをまとめてみました!
下痢の予防のためにも主要なものは覚えておいてくださいね。

1.刺激物
辛いものや酸っぱいものなど刺激の強いものは腸のぜん動運動が活発になりすぎ、しっかりと便の水分が吸収されずに直腸まで運ばれ下痢の原因になります。

2.冷たいもの
下痢になる飲み物の代表といえば冷たい飲み物、冷たいものを飲み過ぎてお腹が冷えてしまうと内臓の血流が悪くなって活動が鈍くなり消化不良を起こすことで下痢になることがあります。また、刺激物と同じく冷たいものも腸のぜん動運動を促進するので、活動が活発になりすぎると下痢になります。

3.アレルギー
食物アレルギーが下痢の原因になっていることもあります。やっかいなのが遅滞性フードアレルギーと呼ばれる時間が立ってからアレルギー反応が起こるタイプ。  食べた翌日だけでなく2,3日後にアレルギー反応が起こることがあり、これに気づくためには普段から口にしたものを記録しておく必要があります。

4.食品添加物
加工食品を食べて下痢になる場合は食品添加物が原因の場合もあります。例えば、豆腐に入っている「にがり」や中華麺に入っている「かんすい」、ホットケーキミックスなどに入っている「ベーキングパウダー」は下痢の原因になる食べ物として有名です。その他、増粘剤や酸化防止剤、色調安定剤、着色料にいたるまで下痢の原因となる可能性がある添加物がたくさんあります。

5.食品中の成分
コーヒーに含まれるカフェインやポリフェノール、にんにく・ネギに含まれるアリシンなど、本来は健康に良いとされるものでも体質や食べ過ぎによって下痢の原因になることがあります。

6.乳糖不耐症
乳製品を食べて乳糖が分解できないために起こる下痢です。大人になるにつれ乳糖を分解する酵素が減少するのが原因で、病気でも何でもなく、ごく自然な事です。 ヨーグルトやクリームシチューでも下痢になる人もいます。人によって程度に大きな違いがあるので「これくらいなら大丈夫」という自分の体の目安を知っておく事が大事ですね。

7.食べ過ぎ・飲み過ぎ
アルコールの飲み過ぎや脂っこいものの食べ過ぎは下痢の原因になります。わかっていてもついついやりすぎてしまうものですが、お腹の調子が悪い時は特にご注意を。

スポンサードリンク

それでは、下痢になる食べ物のアンケート結果をランキング上位のものからご紹介!

1位 乳製品

乳製品

18人/73人中

アンケートの中で一番多かったの下痢の原因は乳製品!
乳製品と馴染みが浅い日本人は乳糖不耐症が多いといいますがそう考えればごくごく自然な結果かもしれません。

ヨーグルトを食べると必ず下痢になります。普段の腸内環境が悪いからからすぐにお腹の下腹部が痛くなり、トイレから30分は出られません。便秘気味なので、余計にお腹が緩くなるのかも知れません。どの種類のヨーグルトを食べても下痢になります。(女性/28歳)
牛乳、コップ一杯飲んだだけでそのあと調子が悪くなってしまうので、ちょっとだけ飲むようにしています。どうやら、乳製品が苦手なようで、豆乳などもだめでした。(女性/32歳)
ヨーグルトを200ml以上食べると、次の日必ず朝からお腹がぐるぐるして下痢になる。少ない量ならなんともなくて、むしろすっきり快便。入ってる菌が違うから影響あるのかと思っていろんなヨーグルト試したけど、結果は同じ。私の敵は量だ。(女性/37歳)
冷えた牛乳は敵と言っても過言ではないです。その他のバター、チーズ、生クリームといった乳製品、それらを使ったシチューやグラタンなどのお料理全般。好きなものもあるんですが、残念ながら相性はよくありません。ヨーグルトはお腹にいいとよく言われますけど、やはりコレにも個人差があるようで、私のお腹にはどうも不向きなようです。(女性/31歳)
飲み物では牛乳、食べ物ではお菓子のおっとっとを食べると高確率で下痢になります。牛乳で下痢になる人は友達にもけっこういるのでわかるのですがおっとっとでなぜ下痢になるのかわかりません。恐らくおっとっとの成分に乳製品が使われてるからなんですがそれなら他のお菓子にも多数あると思うのでなぜおっとっとだけ下痢になるのか今でも不思議です。(男性/29歳)
 さらに表示 …
牛乳です!もちろんアレルギーではありません。なので某コーヒー店などで牛乳入りの飲み物の時には豆乳に変えてもらっています。たぶん、小学生くらいまでは朝からシリアルに牛乳をかけて食べていたはずなのですが、いつしかお腹がいたくなるようになっていました。(女性/25歳)
ココアの粉を牛乳でといたもの(鍋で温めてながら作るもの)を飲むと必ず下痢に(女性/40歳)
小さい頃から牛乳がダメ。アレルギーってのもあるけど乳糖に耐性が無いみたいで、すぐお腹を壊して下痢をする。給食に出る牛乳も飲めなかったので、お茶を持参してた。料理に使う分やチーズやバターなどの加工品は不思議と大丈夫なんだけど、そのままだと怖くて飲めない。(男性/50歳)
牛乳を飲むとお腹を下します。コップ1杯位ならどうということは無いですが、それより沢山飲むと確実に下します。不思議なのは手作りシチューだとお腹を下すのですが、水とルーで作ったシチューだとお腹を下さないのです。ルーって牛乳入ってないのだろうか・・・?(女性/26歳)
ヨーグルトドリンクが大好きなんですが、好きなのでついつい飲み過ぎてしまう事があります。コップ一杯程度なら問題ないんですけれどねえ。それ以上飲むと、お腹がゴロゴロと鳴り出して、確実に下痢してしまう。まあ、悪いものを飲んでいるわけではないし、あまり気にはせず飲んでしまうのですが。ちなみに、牛乳は大丈夫です。(男性/48歳)
健康のために乳製品を摂る事が多いのですが牛乳を筆頭に飲むヨーグルト、食べるヨーグルト、豆乳、アーモンドミルク等,短時間に約500ミリリットル以上飲みすぎたり、食べ過ぎたりした時です。料理では、ホワイトソースが使用されているグラタンやドリア等を摂ると嘔吐下痢のリスクが高いので、ほぼ食べなくなりました。(男性/45歳)
牛乳を飲むと調子が悪い。昔は背が伸びるからと無理やり飲まされていたかも知れないが、どうもお腹の調子が悪くなる。もともと体質に合わないのか、それとも精神的なトラウマみたいなものかはわからない。でもとにかく今はダメ。クリームシチューも食べられない。(男性/57歳)
私は昔から牛乳を飲むとよくおなかを下します。「低脂肪牛乳」や「加工乳」ならそれほどでもありませんが、「生乳」に分類されるものを飲むとほぼ間違いなく下痢になります。味自体は嫌いではなく低脂肪タイプでは物足りないのが悩ましいところです。(男性/40歳)
牛乳です!昔から牛乳を飲むと臭いおならが連発し、お腹がぎょろぎょろ轟き始め、あとはトイレの往復…多分乳糖不耐症とかいう体質なんだろうな。牛乳自体そんなに嫌いじゃないからたまにコーヒーに入れて飲むけど、外出先じゃ絶対口にできないのが悲しい。温泉でコーヒー牛乳とか飲みたいのに!(女性/38歳)
自分は牛乳が原因で下痢になることがしばしばあります。今はプロテインを牛乳で割って飲んでいるので、毎日牛乳を飲んでいるのですが、そのせいで下痢とほぼ毎日戦っています。牛乳は別に嫌いではないので、飲みやすいのですが。(男性/32歳)
ズバリ、牛乳です。それ自体好きで、お風呂上がりなどに飲みたいのですが必ずお腹を壊します。ホットミルクでもすぐお腹がグルグルなってトイレに行かないといけなくなります。この症状は小学生の頃からあるので、給食で出る牛乳が飲めずクラスの男子にあげていました。(女性・23歳)
私は牛乳を飲むと必ずお腹を下します。牛乳はもちろんですが、牛乳の入っているもの、例えばコーヒー牛乳やミルクティーでもお腹を下します。ただ、牛乳を鍋で沸騰させると酵素が壊れて下さないと聞いたので、試しに牛乳ゼリーを作って食べたところ、お腹を下しませんでした。(男性/30歳)

「たくさん飲まなければ大丈夫」という人がいる一方で「シチューやグラタンでもダメ」という人もいるなど、下痢になる程度は人によって大きく差があるようです。

また、ヨーグルトでも下痢になる人も多い点にも注目、お腹の調子を整えるとされる食べ物でも人それぞれの体質によるということですね。

2位 香辛料

香辛料

8人/73人中

これも定番、辛いもので下痢になるパターン
「辛いものを食べると下痢になる」ついでに「お尻の穴もヒリヒリ痛い(ToT)」

蒙古タンメンを食べると必ず下痢になってしまいまーす!辛いものは好きなのですが、味覚と胃腸の中があっていないためか、辛いものを食べると高確率で下痢になってしまいます!その中でも蒙古タンメンは100%下痢になります!笑(男性/30歳)
お腹の調子が悪くなる食べ物は、やはり辛いものです。特に中華系の辛い食べ物。四川風麻婆豆腐、火鍋など。あと中華系ではありませんが、本場のインドカレー。香辛料がたくさん入っているカレーは特にお腹をこわします。 (男性/42歳)
僕は、辛い食べ物を食べるとすぐお腹を壊してしまうというのを最近気づきました。ずっと辛いのは好きでよく食べていたのですが、初めて蒙古タンメンを食べに行って以降、辛いものは何を食べてもすぐ下痢になってしまうようになりました。(男性/29歳)
ハバネロ入りの料理やお菓子を食べるとお腹が痛くなり、下痢になります。下痢も1度で終わりではなく何回もトイレに行くことになります。また、便をするときに唐辛子の成分でか、おしりまわりも痛くなりとても辛いです。(男性/32歳)
私は香辛料や油が多く入ったものを食べるとお腹を下してしまいます。特にカレーライス、ハヤシライス、唐揚げ、中華料理、ラーメン、焼きそば、激辛系のおかし、胡椒の量が多いものなどを接種するとその日にお腹をくだします。(男性/23歳)
 さらに表示 …
最近辛い料理を食べると必ず下痢になるようになった。台湾ラーメンとかグリーンカレーとか。食べた当日は辛いなぁと言いながら汗だくになるだけだけど、翌日は朝からもう下痢が止まらない。酷いかときはそれが2、3日続く。そうなるって分かってるんだけどつい食べちゃうんだよなぁ。(男性/35歳)
唐辛子などの刺激物はやっぱりお腹を下しやすいですね。唐辛子&玉ねぎがタッグを組んでいるカレーはもちろん、お腹の調子が悪くなります。それでも好きなんで定期的に食べちゃうんですけどね。(女性/31歳)
私の場合は、辛い食べ物を食べるとお腹がくだります。なかでも唐辛子が入った調味料のペーストがいちばんくだるようにおもいます。ニンニクも入っているのでニンニクの影響もあるかもしれません。辛い食べ物が大好きなので、下るとわかっていても懲りずにたべてしまいます。(女性/30歳)

「カプサイシンが交感神経を刺激するから」だとか「辛いものは胃や腸の粘膜を傷つけるから」など色んな原因が重なって下痢になるようです。

なかには「唐辛子は大丈夫だけど山椒はちょこっとでも下痢になる」という人もいるので 辛さだけでなく香辛料の種類も関係があるようです。

3位 冷たい飲み物・アイス

かき氷

6人/73人中

「食べ過ぎ(飲み過ぎ)ると下痢になる」という意見が多かったのが「冷たい飲み物・アイス」

冷たいアイスや飲み物でもお腹を壊すことがあります。特に冷たいものは温かいものを食べた後などに取ると必ずお腹を壊します。(女性/40歳)
朝起きてすぐに冷たいものをお腹のなかに入れると大体下しますが、特に下しやすい食べ物と言えばアイスクリームです。8割くらいの割合で下します。その中でも氷菓子、つまりかき氷やガリガリ君などだとさらに確率アップです。(男性/31歳)
風邪気味で体が熱っぽいときとか、よく冷たい水を飲みたくなります。私は一度、食欲が無いときに無性に喉が渇き、しかも顔がほてっていたのでクールダウンしたくて氷の入ったギンギンに冷たい水をたくさん飲んで他には何も食べないときがありました。水を飲んでいるときはひんやり気持ちが良くて体調もスッキリしたように思えたのですが、次の日あたりから恐ろしいほどの下痢になってしまいました。食欲が無いときに摂る水分は、冷たいものを我慢して無理してでもあたたかいものを飲むようにしましょう。(女性/48歳)
私が下痢になってしまう食べ物は「アイスクリーム」や「かき氷」などの冷たい甘いものです。もともと冷え症でお腹も冷えやすく代謝が悪い体質なので下痢になりやすいのですが、アイスなどを調子に乗って食べ過ぎてしまうとすぐに下痢になってしまいます。アイスなどは一日に一つ以上は絶対に食べません。(女性/25歳)
冷たいものに弱いので、キンキンに冷えた飲み物は何であっても、一度に沢山は飲めないです。常温に戻さないとグビグビとはいけないので、夏場は地味にキツいんですよね。のどがカラカラのときは、我慢出来なくてよく後悔します。当然アイスやかき氷には細心の注意を払います。ダブルやトリプルのアイスなんて、憧れますけど絶対に無理です。悲しいことに。(女性/31歳)
 さらに表示 …
絶対アイス。食べ過ぎはもちろんだけど1個でも下痢になってしまうのが悩みです。特にかき氷系の物は刺激が強いらしく1発でなる時があります。 夏場はアイスを食べる回数も増える為お腹も冷しやすくなる為、冷やし過ぎないように気を付けなければならないと思います。(女性/36歳)

暑くなると冷たいものを食べる機会が増えますが食べる量には加減が必要ですね。

夏場の下痢は体力を奪われ、熱中症にもなりやすくなるので特にご注意を!

4位 ラーメン

ラーメン

6人/73人中

「味噌ラーメンを食べると下痢になる」
「こってり系の豚骨ラーメンを食べると下痢に」
「つけ麺を食べると必ず下痢をします」
「家系のラーメンは必ずと言っていいほど、下痢に」

などなど、下痢になるラーメン、ならないラーメンが人それぞれ違いがあるようです。

無類のラーメン好きですが、こってり系の豚骨ラーメンを食べると、下痢の症状になります。 豚の脂に反応して、下痢になるのだと思います。 ですので、豚骨ラーメンが食べたいのですが、あっさり系の醤油ラーメンを食べて、我慢しています。(男性/58歳)
自分はもともと下痢しやすいのでですが特にラーメンを食べた時なんかにすぐ下痢をします特に豚骨ラーメンは100%下痢しますもともと胃腸が弱いのか油っぽいのが弱いのか食べた後3時間ぐらいするとお腹の調子が悪くなり下痢します仕事柄大事な会議とかある時には昼は好きなラーメンを控えてます(男性/50歳)
私の場合、ラーメン屋さんのラーメンをスープまで完食すると、お腹がキュルキュル鳴って下痢になることが多いです。 ラーメン屋さんのラーメンは魚介類や鶏、豚骨、背脂など、脂肪が多いからかもしれません。そのため、特に家系のラーメンは必ずと言っていいほど、下痢になります。(女性/28歳)
私は、以前から味噌ラーメンを食べると必ずお腹をこわします。インスタントは大丈夫なのですが、味噌ラーメンを食べ1時間位するとお腹ぎ痛くなりトイレに駆け込むと、必ず下痢になっています。そして、半日位すると治ります。治らない時は、正露丸を飲み回復します。(男性/42歳)
つけ麺が大好きなのにつけ麺が大好きなのに食べると必ず下痢をします、だがしかし大好きなので食べるのを辞める事はしませんつけ麺が大好きだからです油が悪いのか小麦が悪いのかわかりませんがこれからも下痢と戦いながら食べ続けます(男性/41歳)
 さらに表示 …
油系のラーメンを食べると、必ず下痢になってしまいます。油系のラーメンはとても美味しく、下痢になるとは分かっているものの、定期的に地域のお店へ食べに行きます。おそらく、油のとりすぎが下痢の原因だと思います。(男性/30歳)

▼ラーメンで下痢になる原因いろいろ
・大量の脂肪分と水分
・消化酵素がないに等しい
・香辛料やネギ・ニンニク
・麺に含まれる「かんすい(添加物)」
・硬麺の消化不良(粉落とし/湯気通し/針金/バリ硬)

注目してほしいのは「麺」にも下痢になる原因がある点。 筆者はまさしく中華麺に含まれる「かんすい(添加物)」で下痢になるタイプですが、「太麺」を避けるようにしてからラーメンで下痢になる事がなくなりました。※太麺の方がかんすいが多い

ネギやニンニクなどのトッピングが原因の場合もあります。 ラーメンは材料から作り方までそれぞれ違うので、コレだ!という原因を特定するのはなかなか難しいですね。

でも、下痢の原因と傾向がわかれば下痢に怯えること無くラーメンを美味しく楽しめるようになるかも

スポンサードリンク

5位 肉

焼肉

5人/73人中

「豚肉や鶏肉は平気なのに何故か牛肉だけ…」
「サーロインステーキを食べると、下痢」
「脂身が多い焼肉は下す」
「高いステーキを食べると」
「焼き肉屋に行くと腹下す」

お肉で下痢になると回答した全員が「牛肉」という結果に!

牛肉のサーロインステーキを食べると、下痢の症状になります。脂身がとても美味しいのですが、その結果が下痢になりますので、とても残念な気になります。とは言え、肉は大好きですので、サーロインステーキを食べる日は、翌日が休みの日に食べる様にしています。(男性/58歳)
牛肉を食べすぎるといつも胃もたれしてお腹を下します。豚肉や鶏肉は平気なのに何故か牛肉だけ…。高い牛肉だと脂身が多いので余計にお腹の調子が悪くなったりします。(女性/34歳)
私は脂身が多い焼肉を食べた翌日に下ることが多いです。霜が多い肉はおいしくてついつい多めに食べてしまいます。これ以外は下ることはほとんどないのですが、焼肉の次の日は結構な確率でお腹の調子が悪くなります。(男性/40歳)
高いステーキを食べると、必ずおなかが痛くなる。おめでたいことがあった時、家族で食事に行き、これでもかと肉を頼むが、家に帰るとしばらくトイレから出てこれなくなる。キャビア、フォアグラなんかも大好きだが、胃が普段貧乏なものしか受け付けていないからなのか、必ずおなかが痛くなる。胃貧乏を直す薬があったら飲みたいものだ。(女性/35歳)
最近、焼き肉屋に行くと腹下すんだ。我が家は何するにも豚肉ばかり使った料理で、牛肉は外食の時だけ。ずっと何ともなかったのに、ここ1、2年思い返すと焼き肉屋から帰るとお腹が痛いかも。それに牛肉食べた翌日はおならが異常に臭いし、普段気にも留めていない体臭が臭ってるかも。牛肉NGなのかな。(女性/38歳)

肉の脂肪分が下痢の原因だとすれば豚肉だって脂肪分はたっぷりあるはずなのに、なぜに牛肉だけ?

アンケート数がまだ乏しいのでただの偏りの可能性もありますが牛肉はほかの肉に比べ下痢になりやすい傾向があるのかもしれませんね。

6 位コーヒー

コーヒー

4人/73人中

予想に反して少なめの結果でした。
コーヒーで下痢になるとは思っていない(気づいていない)人が結構いるんじゃないかな?

私の場合、カフェオレを飲むとお腹をくだしてしまいます。甘くて美味しいので、飲物の中でも大好きなのですが、飲むと8割の確率でトイレへ駆け込んでます。カフェインが合わないのかな。便秘のときはとりあえず、カフェオレ飲んでます。(女性/21歳)
カフェオレ限定となるとミルクが原因の可能性もありそうですね。

アイスコーヒーを飲むと下痢になります。カフェインが合わないみたいです。(女性/34歳)
ブラックコーヒーです!カフェラテやカフェオレでも少しお腹があやしくなりますが、ブラックコーヒーはもうだめです。上司にコーヒーを貰うとこがあるのですが、やめてくれと思う日々です。ブラックコーヒーを飲むと胃がツンとする感じがして痛くなります。(女性/25歳)
コーヒーを飲むといつもお腹が痛くなります。インスタントやドリップコーヒーなどの種類で、痛さも違ってきます。一番、お腹が痛くなりにくいのは、薄めのドリップコーヒーです。反対に、ものすごくお腹を下してしまうのは、冷たい缶コーヒーです。(女性/36歳)

「毎日コーヒーは欠かせない」という人、慢性的な下痢や軟便になってるとしたら要注意ですよ!

コーヒーには大腸のぜん動運動を促進する働きがあって、適量なら便秘の解消や予防に役立ちますが飲み過ぎは下痢の原因になります。

500ml入りの缶コーヒーだったり、いつもLサイズのコーヒーを頼む、という方は飲み過ぎの可能性大!

下痢だけでなくカフェイン中毒の心配もあるのでほどほどに

7位 果物・貝

果物

果物

4人/73人中

それぞれ、リンゴ、スイカ、梨、パイナップルで下痢になるという回答をいただきました。

リンゴを食べると下痢をします。若い頃はそんなことなかったのに・・・ちょっっと一口、サラダに入ってるくらいの量でもお腹がゴロゴロしてくるので怖くて食べれません。(45歳/男性)
パイナップルを食べると胃が痛くなり吐き気とともに下痢になります。ただの下痢じゃなくお尻から吹き出すような水様便で食べた翌日まで苦しみました。たぶんパイナップルアレルギーというやつだと思います。子供の頃は食べてたはずなのに、体質が変わったんでしょうね。(51歳/男性)
冷たい梨を食べると下痢になります。冷たいからこそおいしい梨ですが、常温じゃないと食べれません(ToT)(38歳/女性)
アレルギー体質じゃないんだけどスイカを食べると必ず翌日下痢になることが判明。夏場の下痢はつらいのでそれ以降、絶対口にしないようにしてる。(21歳・男性)

果物の場合、水分の摂り過ぎによる消化不良やお腹の冷えもありますが、食物アレルギーの可能性も高いようです。

ちょっと食べただけでも下痢になる人は果物アレルギーも疑ってみましょう。

果物アレルギーは花粉症との関係も…

▼花粉症と交叉反応する果物

・ブタクサ花粉症
 スイカ、メロン、バナナ

・ヨモギ花粉症
 マンゴー

・シラカバ花粉症
リンゴ、洋梨、さくらんぼ、モモ、スモモ、杏、キウイ、マンゴー

・イネ花粉症
メロン、スイカ、キウイ、オレンジ

・ブラタナス花粉症
リンゴ

花粉アレルギーがある方は果物アレルギーにもご注意を!

牡蠣

4人/73人中

貝類を食べると下痢になると答えた4人全員が牡蠣でした。

25歳を過ぎた辺りから、生の貝類を食べると、翌日下痢気味になります。特に生牡蠣は、食べて数時間後からお腹がきゅるきゅる鳴り出します…。が、ぷりんぷりんでクリーミーな生牡蠣が大好きなので、懲りずに食べてしまいます。(女性/29歳)
自分はカキがダメですね。カキを食べた次の日は下痢になります。カキとても大好きでシーズンになるとついつい食べてしまうのですが、カキを食べた次の日にトイレに駆け込んでしまいます。本当にカキ美味しいので残念です。(男性/33歳)
茨城県に旅行に行った時に、生牡蠣が美味しそうに見えて、人生で初めて食べてみたところ次の日は下痢がとまらなくなって大変だった。それから三年たって、あの時はお腹との相性がよくなかったのかな?と思い。また生牡蠣を食べてみたところ、やっぱり次の日下痢になってしまった。(女性/24歳)
牡蠣はほぼほぼくだってくる。。。当たりやすい食べ物だし、当たりやすい体質;;(女性/27歳)

牡蠣には貝毒やノロウイルス、腸炎ビブリオなどの食中毒もありますし、やはり貝類の中でも牡蠣は食あたりしやすいようですね。

アミノ酸やミネラルなど栄養たっぷりでおいしい牡蠣ですが、お年寄りや小さなお子さんには特に注意です。

8位 ネギ・ニンニク

ネギ

3人/73人中

73人中3人と少なめの結果でしたが、青ネギや白ネギ・玉ねぎ・ニンニクなどネギ系の野菜が下痢の原因になるのは珍しくないようです。

玉ねぎを食べるとほぼ間違いなくお腹が緩くなります。特に生の玉ねぎは強烈なのでなるべく食べないようにしています。(女性/31歳)
にんにくの食べ過ぎでお腹ピーピーになりました。涙突然原因不明の下痢に襲われて、心当たりのある食べ物をネットでしらべたら「にんにく 下痢」という検索ワードが。にんにくは良くも悪くも殺菌作用が強いため、腸内の悪玉菌だけでなく善玉菌も殺菌してしまうそうです。それで腸内バランスが悪くなって消化不良になって下痢・・・って仕組みとのこと。体質にもよるみたいですが、にんにくは1日2~3カケまでが良いみたいですね。私数え切れないほど食べちゃったので自業自得でした。笑にんにくを食べるときは口臭・体臭だけでなく、下痢にも気を付けてくださいね~!(女性/29歳)
下痢になりやすい食品はにんにくです。精力がつき元気になると有名なにんにくですがその反面食べるとかなり高確率で下痢になります。餃子一切れなど少量なら問題ないですが、焼肉のたれ、にんにくの多い餃子などを食べた際には要注意です。(男性/23歳)

青ネギや白ネギ・玉ねぎ・ニンニクなどネギ系の野菜には硫黄化合物の「アリシン(元はアリイン)」という強い抗菌作用、殺菌作用を持った成分が含まれています。

風邪の予防やスタミナ補給など健康に良いイメージが強いネギ系野菜ですが、その強い抗菌作用、殺菌作用が胃腸への刺激になり下痢の原因になるのではないかといわれています。

アリシンは加熱で減らせるので、生では下痢になるという人でも加熱調理なら問題ないという人もいます。

その他、少数意見

卵

2人/73人中

卵が大好きなんだけど、卵を大量に食べるとお腹がすぐに痛くなって下痢しちゃうんだよね。オムレツとか卵焼きとか大好きだけど外食する時はお腹痛くなっちゃうのが心配でそういう物を食べられないのがちょっと残念だったりする。本当はとろとろのオムライスとかオムレツ食べに行きたいのになぁ。(女性/33歳)
生卵や半熟卵。小さい頃は平気だったけど、20歳を過ぎたあたりからダメになりました。好きなのに体が拒否?
すき焼きや卵かけご飯で食べるような生の状態は完全にNG、うどんや味噌汁に落として煮るような状態でも数時間後にお腹がゴロゴロ言い始めます。(女性/27歳)

揚げ物

とんかつ

2人/73人中

コンビニの揚げ物を食べると必ずおなかを壊す。トイレの住人かっていうくらい、トイレから出てこれない。最初は偶然かなって思ってたけど、どのコンビニの揚げ物を食べてもおなかを壊す。結果、お店の揚げ物でもおなかを壊すようになった。自分で作るのめんどくさいのになぁ。(女性/42歳)
私は脂っこいものを食べると下痢になりやすいです。
ラーメンに浮いている背油くらいの量では問題ありませんが、例えば天ぷらや唐揚げ、春巻きやあげがしなど、たっぷりの油で揚げた食べ物を食べると必ずお腹を下します。(男性/30歳)

コンビニの揚げ物だとお腹を壊すという回答が気になりました。 コンビニやファーストフード、スーパーなどで使ってる油はパーム油などあまり質の良くない物を使ってるというのは有名ですからね、できることなら避けたいものです。

お酒

お酒

2人/73人中

ビールやハイボールなどの炭酸系を飲みすぎるとお腹の調子が悪くなります。(男性/42歳)
私は日本酒をたくさん飲むと次の日にお腹を壊します。 飲んだ直後は全く問題ないのですが、何故か寝て起きるとお腹がゴロゴロ言い始め、ゆるゆるの便が出てきます。ひどい時は一日中下痢が続き、二日酔いよりもそっちの方が辛いです。(女性/23歳)

お茶

お茶

2人/73人中

ぎむねま茶を飲むと絶対におなかを下します。飲んだらすぐに下すときもあれば飲んだ次の日には絶対におなかを下します。ファイブミニも飲むとおなかを下します。冷たいカフェオレを飲んでもおなかを下すときがあります。(女性/18歳)
ウーロン茶の飲みすぎはだんだんくだってくる。(女性/27歳)

人工甘味料

甘味料

2人/73人中

キシリトールガムを続けて噛むとお腹がゆるくなることがあります。 冷たい牛乳をたくさん飲むとお腹がゆるくなってくることがあります。 どちらも毎回必ずというわけではないですし、ゆるくなってもすぐにおさまるので大したことはありません。(男性/30歳)
私は、20代頃に市販され出した科学甘味料を使ったお菓子や、飲み物を摂取すると必ず下痢になります。医学的にもお腹がゆるくなる場合があります。と書いてあり購入時には、材料になんとかロースとかなんとかパームとか明記されているかきおつけて見ています。(男性/42歳)

キシリトールやソルビトールは糖の中では「糖アルコール」に分類されます。糖アルコールは小腸で消化、吸収されない性質があり、食べ過ぎると軟便や下痢の原因になります。

酢

1人/73人中

私が、これを食べるとおなかの調子が悪くなる食べ物は、酢の物です。わかめときゅうりの酢の物を食べたときにおなかをくだしてしまって、偶然かな?と思ったりもしたのですが、もう一度食べてもやっぱりくだしてしまいました。

お酢は腸のぜん動運動を刺激するのに有効で便秘がちの方にはおすすめなのですが、お腹が緩めのときは下痢の原因になります。

プルーン

プルーン

1人/73人中

私はプルーンを食べると下痢になります。プルーンには食物繊維とカリウムなどが豊富で、便通を良くする作用があります。適量ならば下痢になる事は無いのですが、あまりにもプルーンが美味しいのでついつい食べ過ぎてしまい、いつも下痢になります。

プルーンには果糖とブドウ糖の他にソルビトールという糖分が入っています。 このソルビトールには緩下作用があり、摂りすぎると便がゆるくなったり下痢になることがあります。

水溶性食物繊(ペクチン)が豊富で便秘対策としてはうれしい食材ですが、食べる量には注意が必要です。

マーガリン

マーガリン

1人/73人中

30代になって、マーガリンに弱くなってきた。朝食に、パンにマーガリンをたっぷり塗ってそのまま食べるのが大好きだったが、最近はマーガリンを塗った後に、パンを焼かないとすぐにおなかが痛くなる。そのせいでホテルで朝食をとるときは和食にしているが、すごく悲しい。

マーガリンには全脂粉乳、脱脂粉乳、生クリームなどの乳成分が添加されてるものがあり、乳糖不耐症の人はそれで下痢の原因になる可能性があります。

また、乳成分が原因じゃないなら酸化防止剤や保存料、着色料が入っている商品もあるので添加物も注意してみると良いと思います。

筆者もマーガリンは大好きでしたが体に悪いトランス型脂肪酸ということを知ってからはなるべくマーガリンやショートニングが入ってるものは避けるようにしてます。 ただ、パンやお菓子にはかなりの割合で入ってるので完全に断つのは至難の業ですが…

トマト

トマト

1人/73人中

生のトマトを食べると下痢をします。生じゃなくてもトマトピュレをたくさん使ったスープでも下痢になります。(22歳/女性)

トマトはスギ花粉症、ヒノキ花粉症と交叉反応があります。なのでスギ花粉症、ヒノキ花粉症を持っているならトマトアレルギーにはご注意を!

豆腐

豆腐

1人/73人中

豆腐を食べると下痢になります。麻婆豆腐を食べるといつも下痢になっていたので長年辛いものが原因と思ってましたが原因は豆腐でした。冷奴でも湯豆腐でも必ず下痢になります。(35歳/男性)

大豆製品は大丈夫なのに下痢になるなら豆腐に入っている添加物が原因かもしれません。
豆腐は「にがり」で固めていることは有名ですが、この「にがり」とは塩化マグネシウムのことです。塩化マグネシウムは便秘の治療薬として使われるもので摂りすぎると軟便や下痢を引き起こします。

凝固剤として「にがり」 のほかに、硫酸カルシウム、グルコノデルタラクトン、塩化カルシウム、硫酸マグネシウムなどを使っている商品もあります。

また、製造工程で発生する泡を消すために消泡剤という添加物も入っているなど、豆腐って意外と添加物の多い食べ物なんです。

まとめ

今回のアンケートで人それぞれ下痢の原因になる食べ物はいろいろと違いがあることがわかりました。 ただ、これだけではまだまだ情報不足なのは否めません。

読者さんが下痢の犯人を見つけるヒントになるように、今後も継続して調査していきたいと思います。

アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

【アンケート結果】『お腹が張る食べ物』芋/豆/揚げ物…意外なあの食材もガス腹の原因に

2017.09.06

食事